銀行から新たに借金
会社経営をしています。銀行から借金をしたら、その分法人税を支払うことになるのでしょうか。
税理士の回答
借入金には税金はかかりません。

長谷川文男
借金自体は、所得にはなりません。利息などを支払ったりして、むしろ経費が発生します。
なお、法人税は所得に応じて支払います。100万円の利益で、現金が100万円あるとき、900万円の借金をして固定資産を購入すると、お金が手許からなくなります。借金は利息等の経費の発生、固定資産は減価償却の発生など、所得は少なくなるかもしれませんが、お金がないと所得に対する法人税は払えなくなります。
納税資金を考慮して、手許のお金は残さないと後が大変になります。この点は十分に考慮してください。
わかりました。ありがとうございました。
本投稿は、2023年06月23日 09時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。