税理士ドットコム - [法人税]代表取締役個人の車両を法人に売却する際の処理について - 文面から分かる範囲で回答します。①税理士の専門外...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 代表取締役個人の車両を法人に売却する際の処理について

代表取締役個人の車両を法人に売却する際の処理について

今年起業した者です。
自身が所有している車を査定に出してその金額で自社に売却予定なのですが、いくつか質問がございます。

①名義変更について
現在、名義は私になっているのですが、売却後は陸運局等で車庫証明を取る必要がありますでしょうか。実態が法人で使用しているのであれば問題ないのでしょうか。

②譲渡所得について
法人に車両を売却するので譲渡所得は発生するのでしょうか。
仮に300万で購入し、売却額が150万であれば所得は発生しないという解釈でよいのでしょうか。
ちなみに売却予定の車両は仕事だけではなく多種多様な用途で使用しておりました。

ご確認の程宜しくお願い致します。

税理士の回答

文面から分かる範囲で回答します。
①税理士の専門外のご質問です。警察にお問い合わせください。
②仕事で使用していても法人から使用料等を受け取っていないのであれば、生活用動産の譲渡になると思いますので譲渡所得は生じないと思います。
仮に譲渡所得が生じた場合は、譲渡価額-(取得価額-償却費+譲渡費用)-特別控除額50万円(限度額)が譲渡所得となりますので、購入価額で計算はしません。
総合課税の譲渡所得は以下をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3152.htm

本投稿は、2023年11月10日 09時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 車両売却 譲渡所得?

    減価償却車両もしくは少額減価償却車輛を売却した場合の処理は 基本、譲渡所得にて申告するかと思いますが(法人は除く) 自動車販売・修理を営んでいる個人事業者が...
    税理士回答数:  2
    2023年03月11日 投稿
  • 法人成りの際の車両の売却

    お世話になります。 個人事業時代の車を法人に引継ぎ法人成りをしようと思っております。 個人事業時代の簿価を基に売却価額にしようと思うのですが、それでは個人に...
    税理士回答数:  1
    2017年03月03日 投稿
  • 【譲渡所得】個人から法人への車の売却

    お世話になります。 このたび、社員の所有する個人名義の車を法人名義へ変更することになりました。 社員(親)が車に乗らなくなったので、息子の経営する会社の...
    税理士回答数:  5
    2021年08月24日 投稿
  • 社長個人所有の車両売却の際の譲渡所得について

    社長個人保有の車両を法人に売却します。その際の社長個人の譲渡所得についてお伺いできればと思います。車両の法人への売却価格は、650万円で中古車市場での現在の時価...
    税理士回答数:  2
    2019年01月11日 投稿
  • 自社所有固定資産(車両)の売却の経理処理

    お願いいたします。 自社で所有・使用していました車両(固定資産)を子会社へ売却します場合、車検が付いており自賠責保険料も18か月分有効となっております。売却時...
    税理士回答数:  2
    2016年09月24日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636