税理士ドットコム - [法人税]妻所有のマンションを借上社宅として利用の是非 - それでいいのですが、奥さんのほうは不動産所得が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 妻所有のマンションを借上社宅として利用の是非

妻所有のマンションを借上社宅として利用の是非

懸念点があればご教示いただきたいです。

2023年10月に法人を設立。夫が代表。
妻名義でローンを組み、マンションを購入します。
→ 妻と法人間で賃貸借契約を締結し、周辺の相場から家賃を算出し、法人から妻個人に支払う。
法人としては代表である夫に借上社宅として貸与し、家賃の一部を徴収する。
妻と夫を含めたものがマンションには入居する。
こんなことを考えております。

他付随情報として、
離婚はしてません。
本店所在地は住居とは異なる場所にあります。

税務上懸念はありますでしょうか?

税理士の回答

それでいいのですが、奥さんのほうは不動産所得が発生して、不動産の減価償却を計上して、そのマンションを売るときは、マイホーム売却でなく、事業用資産の売却の扱いになるとおもいます。その点だけ注意してもらえば懸念点はないとおもいます。

ありがとうございました。
認識がなかったので大変助かります。

本投稿は、2024年01月07日 15時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224