会社清算に伴う法人税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 会社清算に伴う法人税について

会社清算に伴う法人税について

有限会社を清算することになり、繰越損失金が約600万円あります。代表者勘定からの借入金のみなので債務免除できるのですが、その際の法人税は県民、市民法人税合わせて概算でいくら位になるのでしょうか。財産はなく、資本金は300万円です。

税理士の回答

繰越損失金が約600万円あるとのことですが、会社解散後は、期限切れの繰越欠損金についても利用が可能となります。

会社解散を行う前提であれば、債務免除をした場合でも、欠損金で全額充当が可能となるはずですので、税金は均等割が発生するのみとなります。

上記参考になれば幸いです。

お忙しい処、丁寧な回答、ありがとうございます。これで安心して清算手続きができそうです。
どうもありがとうございました。

お役に立てたようで良かったです!

本投稿は、2024年04月22日 14時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会社清算時の法人税

    お尋ねします。 会社を清算し、会社の土地を個人(株主)に移そうと思います。 会社の資産は土地のみです。 簿価4億円、時価(≒公示価格)は路線価から算出する...
    税理士回答数:  7
    2021年12月19日 投稿
  • 法人税の節税について

    株式会社を解散して、現在清算中です。 借入金をチャラにしてもらい、債務免除益が発生して、所得が全部で90万円ほどの黒字になりました。前年度までのマイナスで相殺...
    税理士回答数:  1
    2023年10月18日 投稿
  • 海外法人との取引で発生する消費税について

    海外法人からの質問を受け、相談させていただきます。 海外法人が、商品仕入れ代購を依頼した国内法人Aから、立替金清算の為に支払った消費税は還付されますか? *...
    税理士回答数:  1
    2023年10月24日 投稿
  • 清算結了に伴う法人税の還付金について

    現在、清算結了に向けて動いている状況でございますが、法人税の還付金 が振り込まれる予定です。還付金が振り込まれるのが、1ヶ月以上先になり、その前に清算結了を登...
    税理士回答数:  1
    2023年01月25日 投稿
  • 清算中の法人住民税について

    一人社長の合同会社を解散し、現在解散確定申告を終わらせ、公告掲載期間も先日終了。売上等はなく資本金(現金)が10万円ほど残る見込みです。解散日から残余確定までは...
    税理士回答数:  1
    2024年02月15日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野
指定しない

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,732
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,294