役員報酬と法人利益
6月に末に法人成りを致しました。
売上5千万。
予想利益が2千万程になると考えおります。
法人に幾ら残し、役員報酬に当てた方が1番税金対策になりますか?
事前確定届出給与を使って保険や厚生年金の減額を狙って方が良いでしょうか?
※ちなみに社保に入らず土建国保に個人で入っている為土建継続すれば月5万の保険になります。厚生年金は入ります。
法人税で税金を取られるのか、役員報酬の給与所得で税金を取られた方がいいのか…
色々分からなくなりました。
ご教授頂けたら幸いです。
税理士の回答

永田直樹
本件のような個別事案は、税理士への有料相談をお勧めいたします。
本投稿は、2024年07月02日 13時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。