役員辞任後の法人税について
夫が社長の不動産会社で役員として携わっています。ほか社員二名の小さな会社です。
毎月役員報酬をもらっています。
この度、私が役員を辞任し、他で働こうと思っています。
その際、税金面でのデメリットはどのくらいありますか?
例えば、月10万円の報酬をもらっていたとして、法人税がどのくらい増えてしまうのか…
逆にメリットはあるのでしょうか?
税理士の回答
役員報酬10万であれば年間120万の経費が減るので、
その分は法人税が増えます。
他で働いていてもそのまま役員報酬をもらうこともできます。
ありがとうございます。
そのまま役員報酬をもらいながら働くということは、就職先がWワークOKということであれば可能という解釈でいいのでしょうか?
本投稿は、2025年05月23日 13時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。