同族会社の株主優待
当社は資本金2000万円(自己株式500万円含む)の同族会社です。
株主の保有割合は、社長が9割、従業員が1割です。
今回、自己株式500万円を従業員に取得してもらう目的で、少しでも魅力があるようにと、株主優待としてQUOカードなどを進呈することを考えております。
しかし、ほとんどの株主を社長が保有しているので、社長に対する分は役員賞与になりますでしょうか?
また、従業員に対する分はどのようにしょりするのでしょうか?
株主優待として何を渡すかについては、毎年議事録を作成しておけばよいでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2018年08月03日 08時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。