税理士ドットコム - 個人から法人に不動産の名義変更。法人税は繰越欠損金と相殺できますか? - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 個人から法人に不動産の名義変更。法人税は繰越欠損金と相殺できますか?

個人から法人に不動産の名義変更。法人税は繰越欠損金と相殺できますか?

今回、個人名義のマンションを、友人の経営する会社に名義変更をしたいと考えています。
その場合、「贈与」という扱いになるかと思うのですが、法人税がかかりますよね?
その法人税は、繰越欠損金と相殺できれば、控除されるのでしょうか?
また、毎月のローンの支払いは、勘定科目などどのような扱いになるのでしょうか?

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

個人名義のマンションを法人に無償で譲った場合、法人に法人税がかかります。金額は、マンションの時価です。ただし利益は繰越欠損金と相殺できます。

また、個人にも課税が行われる可能性があります。時価で売却した、という扱いになり、取得価額<時価、の場合、譲渡所得税が課されます。

ローンの扱いは、銀行との相談になります。マンションには抵当権が付いているはずですので、銀行を無視して実行はできません。

何か事情のあることと存じますが、現在のプランは実行には困難が予想されます。友人の会社に買い取りをしてもらうとスムーズではないかと思われます。

以上よろしくお願い致します。

小林先生、ありがとうございます。
やはり、無償での譲渡(贈与など)は難しいようですね。
今はやめておきます。
参考になりました、またよろしくお願いいたします。

本投稿は、2019年02月19日 19時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,140
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226