[法人税]人格なき社団 収益事業 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 人格なき社団 収益事業

人格なき社団 収益事業

実行委員会が行う収益事業について教えて下さい。
実行委員会が行う収益事業に関しては、法人税が課税されるとのことですが、ある1つの事を成し遂げるためだけに設立された実行委員会(※)が行った収益事業にも、法人税が課税されるのでしょうか?

※毎年行われる行事等の為に設立された実行委員会ではなく、イベントを1回(翌年以降開催しない)だけ行うためだけに設立された組織。

収益事業とは、「継続して事業場を設けて行われるもの」と定義されていたかと思います。継続性という意味では、上記の場合、継続性は無いように思われるのですが、いかがでしょうか?

税理士の回答

実行委員会がある間は、どこかに事務所があって、人がいると思います。そこが継続した事業場だと思います。

本投稿は、2019年09月09日 22時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232