[法人税]寄付金の税控除 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 寄付金の税控除

寄付金の税控除

教えてください。
小学生のクラブチームが全国大会に行くのち、寄付金を企業から募ってます。
チームは一般のチームです。
企業が寄付金をしていただいて、
領収書を渡したら、何か税控除になりますか?
無知なもので教えていただきたくよろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

ご質問のケースは、企業(法人)にとって一般寄付金に該当すると思いますので、全額は損金とならず以下の算式による金額が損金算入限度額となります。
(資本金等の額×12分の当期の月数×1000分の2.5+所得の金額×100分の2.5)×4分の1

法人税では寄付金は積極的に認められておらず、全額が損金となるのは国や地方公共団体への寄付金に限定されています。

ありがとうございました。
勉強になります。
ふりーペーパーに企業名だけ掲載されたら
接待交際費や広告宣伝費になることもありますか?

チームに寄付金をしてくれた個人または個人事業主はどうなりますか?



寄付金は対価性がありませんが、フリーペーパーへの掲載の対価としてであれば企業の公告宣伝費に該当すると思います。

個人事業主は所得税になりますが、寄付金控除の対象にはなりません

個人も寄付金控除の対象とはなりません。

個人事業主は所得税の控除になるということでしょうか?
何度も申し訳ありません

2番目の回答の通り、控除の対象とはなりません。

ありがとうございます
非常に勉強になります

本投稿は、2019年12月27日 20時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,145
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,232