税理士ドットコム - [法人税]役員が死亡した場合の役員給与の支給 - 役員報酬には日割りという考えはしませんので、今...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 役員が死亡した場合の役員給与の支給

役員が死亡した場合の役員給与の支給

今月役員が急逝しました。
毎月の給与支給日は月末でした。
今月までの支給でよいのでしょうか?

また来月から支給停止となると思いますが、
停止にはどのような手続きが必要なのでしょうか
単純に支給だけを廃止すればよいだけでしょうか?
それとも株主総会などを開き死亡したので、急遽支給を止めるなどの処理が必要なのでしょうか

税理士の回答

役員報酬には日割りという考えはしませんので、今月までの支給で良いと考えます。
また、死亡に伴って支払いが止まる場合には株主総会等の決議は必要ありません。
宜しくお願いします。

ご丁寧にありがとうございます。
よく理解できました。

本投稿は、2016年11月28日 17時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 株主総会総会における役員報酬の総枠について

    役員報酬の総枠を定時株主総会で決めます。 このときあり得ないような金額だとしても多めに設定しておいた方が良いのでしょうか? 過大で有るかどうかは実際...
    税理士回答数:  2
    2016年05月03日 投稿
  • 死亡退職金の支給について

    この度父が急逝しました。 同族法人の役員でしたが、相続税が 発生しそうです。 死亡退職金が出せると聞いたのですが、 退職金規定などはありません。 ...
    税理士回答数:  2
    2016年11月28日 投稿
  • 株主総会議事録について

    当社は毎期決算後に株主総会を開き、議事録を残しております。そこには決算報告と役員報酬の金額を取り決めした議案を載せています。来期ですが年の途中で新しく役員を就任...
    税理士回答数:  1
    2016年10月14日 投稿
  • 役員の定期同額給与の改定について

    役員の定期同額給与の改定を考えています。 国税庁のHP(https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/h...
    税理士回答数:  1
    2015年09月08日 投稿
  • 株主総会と議事録について

    株主総会の開催義務等を調べると。以下のように出て来ました。 1. 取締役・監査役等の選任・解任     2. 取締役・監査役等の...
    税理士回答数:  1
    2016年10月15日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,372
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,482