税理士ドットコム - [法人税]事前確定届出給与(役員賞与)と社債発行について - 平成29年度税制改正で適格株式等(株式や新株予約...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 事前確定届出給与(役員賞与)と社債発行について

事前確定届出給与(役員賞与)と社債発行について

早急なご回答を所望致します。
スキームとして、仮に4月決算の法人にて、R3年6月25日の当該法人(同族会社)の定時株主総会にて事前確定届出給与(役員賞与)を、R3年12月25日に額面500万支給する旨決議を取り、採択。
同総会にて2号議案としてR3年12月25日に額面500万の社債発行について決議を取り、採択(償還期限等は取り敢えず割愛します)。
この状況にて、この事前確定届出給与を当該社債を現物支給という形で実施することは可能でしょうか?
税務調査で否認される恐れはあるでしょうか?
ご回答宜しくお願い致します。

税理士の回答

平成29年度税制改正で適格株式等(株式や新株予約権)は現物支給の対象となりましたが(法人税法34条)、社債は負債ですので現物支給の対象にはならないと思います。
従いまして否認されると思います。
条文上での判断ですので、確定的なことは税務署にご照会ください。

前田先生
早急なご回答また、分かりやすいご回答ありがとうございます!

本投稿は、2021年03月24日 21時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 社債発行(同族会社)

    同族会社が社債を発行しようとする場合の注意点を教えてください。 社債を発行しようとしている相手は代表取締役の親族で、全員が役員・株主です。
    税理士回答数:  1
    2018年10月06日 投稿
  • 株主総会 特別決議

    特別決議を必要とする議案がある場合、議事録に「特別決議」である旨を記載する必要があるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2019年08月10日 投稿
  • 事前確定届出給与の臨時株主総会について教えてください。

    事前確定届出給与について教えてください。 会計期間:令和元年5月1日~令和2年4月30日 今期より役員報酬を支給する事となり、令和2年6月29日に臨...
    税理士回答数:  1
    2020年08月17日 投稿
  • 定時株主総会議事録

    お世話になります。 法人の決算が確定し、定時株主総会議事録を作成します。 株主総会に、株主ではない非常勤役員は参加する義務がありますか。 ちなみに決算...
    税理士回答数:  1
    2020年12月11日 投稿
  • 事前確定届出給与について

    前提項目 ・2月決算法人 ・法人税の別表1の決算確定の日を4月20日として4月28日に申告済み ・実際の定時株主総会を28年4月27日に開催し、役員報酬を...
    税理士回答数:  1
    2016年05月25日 投稿

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,983
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,627