[法人税]法人設立届の提出忘れについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 法人税
  4. 法人設立届の提出忘れについて

法人設立届の提出忘れについて

初めての決算を迎えた法人です。
会社の設立後に税務署に提出しなくてはならない届出書類は提出済ですが、都税事務所に法人設立届を出すのを忘れていました。
申告の期限が今月末までなのですが、設立届を出していない状態で法人事業税・法人都民税申告書を郵送で提出・納付まで済ませることはできる(受理される)でしょうか?

税理士の回答

申告書は提出すれば受理されますが、先ずは都税事務所に連絡して法人設立届を失念していた旨の相談をされた方がよろしいかと思います。
おそらく、早急に提出してくださいと言われるとは思いますが。

ご回答いただきありがとうございます。
今回申告書と一緒に郵送して良いでしょうか?
内容が異なる書類は別々に送るべきですか?
都税事務所に聞くことだと思いますが、ご教示いただけたら幸いです。



失念している訳ですから先に出すべきでしょう。
都税事務所が一緒で良いと言うのであれば構いませんが、イレギュラーなことで法令等で判断できることではありませんし、判断するのは税理士ではなく都税事務所ですから、お書きになられているように都税事務所にお聞き頂かなければわかりません。

そもそも申告書類は都税事務所から送られてきたのですか?
そうであれば税務署か法務局から情報が都税事務所に行っていると思いますので、届出不要と言われるかもしれませんが、これも都税事務所にお聞き頂かなければわかりません。

ご返信ありがとうございます。
申告書類は送られてきておりません。
一緒に済ませられれば楽だと思ったのですが、ご指摘のとおりです。
一度都税事務所に連絡してみます。
ありがとうございました。

本投稿は、2022年01月26日 22時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

法人税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

法人税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,760
直近30日 相談数
743
直近30日 税理士回答数
1,531