海外通販サイト利用時の消費税について
海外通販サイトで購入した商品の消費税についての質問です。
取引先へのお礼として商品を海外の通販サイトから購入しました。
印刷した購入履歴には◯◯◯ドルと、ドル円しか書かれていませんでした。
日本円に換算すると30,000円ほどの商品なのですが、消費税はかかるでしょうか?
様々なサイトで調べてみると、国外取引は不課税と書かれていたり、16,000以上からは課税対象になる…などと書かれていたので、今回のケースは金額的に消費税の対象ではと不安になってしまいました。
消費税がかかる場合は日本円で換算した額(30,000)に消費税を求める計算式を当てはめれば良いのでしょうか?
また、記帳の際の税区分は課税仕入でしょうか?
長くなりましたが、どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答

輸入なので税区分は不課税仕入です。別途通関に輸入消費税を払っていればそれが仕入控除税額となります。
ご回答ありがとうございます。
そのように記帳したいと思います!
本投稿は、2023年07月26日 01時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。