税理士ドットコム - 海外から仕入れたプリペイドカードの消費税課税について - 国内において行われる資産の譲渡等のうち、商品券...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 消費税
  4. 海外から仕入れたプリペイドカードの消費税課税について

海外から仕入れたプリペイドカードの消費税課税について

商品券やプリペイドカードについては消費税非課税とのことですが、海外向けプリペイドカードを海外で仕入れ、日本国内で日本人相手に転売した場合も消費税非課税として扱われるのでしょうか?

税理士の回答

国内において行われる資産の譲渡等のうち、商品券、プリペイドカードの譲渡は非課税取引に該当します。

国税庁参考URL
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6201.htm

本件の場合、日本国内でプリペイドカードを売却するとのことですので、上記に該当し、非課税取引に該当すると考えます。

参考になりました。ありがとうございます。

本投稿は、2025年03月16日 11時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外での役務の提供の消費税について

    海外での役務の提供(消費税不課税)に関して教えてください。 海外での生産設備の据付、調整業務は消費税不課税は理解しています。 なので、作業者からは非課税...
    税理士回答数:  2
    2017年06月16日 投稿
  • 非課税の仕入れに課税

    仕入れたときに消費税はなしだよ、と言われて非課税の仕入れだった場合。 それを売る時に消費税を乗せてはいけないのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2022年02月25日 投稿
  • 初めての青色申告、税区分の課税か非課税かが理解できません。

    はじめて 弥生の青色使用して、青色申告したいのですが 税区分がよくわかりません。 こんな感じで問題ないですか?  プリペイドカードにクレジットチャー...
    税理士回答数:  2
    2024年02月28日 投稿
  • 手数料の消費税区分

    宿泊施設を運営しております。 このたび、海外の旅行会社からの予約がありました。 通常エージェントには、送客手数料として数パーセントお支払いするのですが、 ...
    税理士回答数:  1
    2025年02月27日 投稿
  • 金券の販売

    課税業者ですが、金券ショップで仕入れた商品券を得意先に販売する場合の売上に対する消費税の処理を教えて下さい。
    税理士回答数:  2
    2018年07月10日 投稿

消費税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

消費税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,484
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,490