投稿
消費税分の取り分について
私は現在、会社と嘱託契約しています。私の取り分は7割なのですが、お客様から1万円+税の料金を頂いたとして、私には7千円しか入りません。消費税分は貰えないのでしょうか?よろしくお願いします。
税理士の回答

契約社員であれば、給与は非課税ですので消費税はかかりません。
ありがとうございます。
ちなみに給与ではなく報酬ですが関係ないですか?
また、他に契約してる会社では消費税分も頂けます。よろしくお願いします。

嘱託契約社員契約では無いのですね。
雇用契約は無く、請負であれば異なりますね。税込みの契約となっていれば消費税込みとなりますが、免税か、課税事業者に問わず消費税はいただけることにはなっています。
申し訳ありませんが、難しくてよくわからないのですが、消費税分は貰えるということでしょうか?

雇用契約で無ければ、ご認識の通りです。
あなたの取り分が、7割であれば、次のように考えるのが、一般的と考えます。(消費税の課税事業者、免税事業者等で処理は変わりますが)
会社の収入 10,800円(税込)であれば
貴方への支払い 7,560円(税込)
嘱託契約で、7割+消費税であれば、請求可能と思います。
皆さまありがとうございました。
本投稿は、2018年07月12日 22時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。