消費税問題について
今まで私は、フリーランス美容師で報酬を60%で受けとっていました。
先月から消費税を10%引かれるようになりました。
今まではそのままでもらっていたのですがフリーランスの美容師でも消費税は引かれてしまうのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
税理士の回答
ご質問者様は報酬を受け取る立場のようですから、逆に消費税を受け取る側になります。
相手先は消費税転嫁対策特別措置法違反の疑いがありますので、消費者庁又は公正取引委員会にご相談された方がよいと思います。
受け取る立場になります。分かりました!
回答ありがとうございます。
確定申告を店側しているからと消費税は引かれるのですか?
ご質問の主旨がわからないのですが、ご質問者様の確定申告を店側がしているということですか?
そうであれば税理士法違反になります。確定申告は本人か本人の代理人である税理士しかできません。
繰り返しになりますが、報酬を受け取る側が報酬から消費税が引かれるということはあり得ません。
有難うございました。また詳しく税務署に行って聞いてみます!
本投稿は、2019年11月26日 17時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。