海外企業のネットショップにおける総額表示について
便利そうなソフト(ダウンロードするタイプ)をネットで見つけました。
もちろん私は日本にいますし、日本で購入することを検討しています。
ソフトを販売しているのは国外の企業ですが、日本語のページがあり、商品価格が載っていました。
買い物かごに入れると、商品価格とは別に消費税価格が載ってあり、実際の支払額は商品価格+消費税のようです。
このような場合、総額表示は義務ではないのでしょうか?
税理士の回答

土師弘之
総額表示の義務付けは、小売店が不特定かつ多数の者に対する消費者に対して販売する商品サービスに対して適用されます。
該当の海外企業の商品は消費者向けという位置づけではないのだと思われます。
本投稿は、2022年05月14日 18時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。