固定資産税の支払
固定資産税は土地・建物の所有者以外の人(例えば家族)などが代わりに支払ってもいいものなのでしょうか?その場合、その金額は贈与という形になるのでしょうか?
税理士の回答

森山貴弘
(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答させていただきます。ご了承願います。)
固定資産税は原則として所有者が負担します。したがって支払者がその不動産の所有者でない場合(共有者でない場合も含む)には、所有者に対する贈与という形になるものと思われます。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。
固定資産税の金額は10万ほどです。
贈与税がかかる110万円以下ですので、負担してもらう場合、特に書面など取り交わさず、何もしなくても大丈夫でしょうか?

森山貴弘
(詳細は分かりかねますので、簡潔に回答させていただきます。ご了承願います。)
そのような場合でも、他の方から贈与を受け合計額が110万円を超える場合があること、双方ともに書面として残すことが望ましいこと等より、贈与契約書を作成されることをお勧め致します。
ご参考願います。
以上、宜しくお願い致します。
本投稿は、2017年10月09日 11時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。