税理士ドットコム - [固定資産税]償却資産申告書の提出忘れ時の対応方法 - 土地建物は固定資産税があるため、償却資産の対象...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 償却資産申告書の提出忘れ時の対応方法

償却資産申告書の提出忘れ時の対応方法

昨年中の新設法人を経営しております。昨年杉並区に固定資産(土地建物)を取得したものの償却資産申告書を提出漏れておりました。この場合、どちらの窓口にどの様な手続きを行えばよろしいでしょうか。

税理士の回答

土地建物は固定資産税があるため、償却資産の対象とはなりません。
0円で提出する場合は杉並都税事務所に提出ください。
別途、税務署に不動産等の譲受けの対価の支払調書を提出する必要があります。

ありがとうございます。早速0円で都税事務所に提出しました。尚、支払調書の方は期日内に対応済みでした。

本投稿は、2025年02月04日 07時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,387
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,503