[固定資産税]固定資産について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 固定資産について

固定資産について

現在当施設の居室にLED照明器具(工事費込みで1箇所50,000円)を新たに30箇所設置する予定ですがこの場合は固定資産で処理すべきでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

まとめての設置だと思います。
固定資産に計上して、償却します。
電気設備で15年です。

ご説明いただきありがとうございました。

本投稿は、2020年08月06日 10時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産税の処理

    父が先月亡くなりました。不動産所得があり、準確定申告をします。 固定資産税は未払分も含めて、29年度分を全額経費にしました。 この場合、固定資産税の...
    税理士回答数:  1
    2017年12月06日 投稿
  • 蛍光灯から調光機能付きLEDにした場合の固定資産化有無

    自社の建物で既存の蛍光灯型照明をLED照明に交換する計画を立てております。 過去の事例を見ますと単純な蛍光灯からLEDは修繕費で実施可能と理解しておりますが、...
    税理士回答数:  1
    2019年04月04日 投稿
  • 固定資産か修繕費か

    賃借している機械装置(材木用つかみ式積み下ろし装置で、貸し手側の取得価格は約1千万円位)は無線で操縦します。老朽化のため、無線装置部分のみ一式(操作機&受信機)...
    税理士回答数:  1
    2017年05月08日 投稿
  • 太陽光発電設備設置費用の消費税還付と固定資産について

    ①本年(令和2年)3月頃に太陽光発電の設置工事が終わる予定です。 その後、電力会社系統連系が終了後、売電開始の予定です。 この設備の消費税還付を受けようとす...
    税理士回答数:  2
    2020年01月11日 投稿
  • リースの固定資産税について

     個人事業主です。  平成25~30年まで照明器具をリースで 60万円ほどで導入しました。それを国税の方には償却資産で挙げていたのですが、リースなので固定資産...
    税理士回答数:  1
    2019年09月10日 投稿

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
653
直近30日 税理士回答数
1,214