確定申告の固定資産税
個人事業主で、自宅の一部で仕事をしてます。
土地は、主人の名義です。
今、住宅ローンも払っています。
固定資産税を経費に出来るというような事を聞きました。
しかし、よく分からないので教えて下さい。
経費に出来たとしても、自宅の一部なので、何割か出来るという感じでしょうか?
先生方、よろしくお願い致します。
税理士の回答

出澤信男
ご自宅の専用の一室を事業の用に使用されていれば、面積按分で固定資産税を経費にできます。光熱費についても事業分があれば、適正な按分で経費にできると思います。
出澤先生、ありがとうございました!
本投稿は、2021年02月22日 23時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。