[固定資産税]期中除却の固定資産について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 期中除却の固定資産について

期中除却の固定資産について

期中に除却した固定資産について相談があります。
当社では月割で減価償却費を計上しております。
除却した資産について、除却時に以下の仕訳を起票しました。
減価償却費80 固定資産100
資産除却損20

決算に際して、別表16(1)を記入するにあたり、
期中に除却した固定資産は期末には存在しないので、
別表16には記載できないと聞いたのですが、
その場合、除却した固定資産で計上していた月割の減価償却費は
別表16には載せることができないのでしょうか?
また、載せることができない場合、損益計算書上の減価償却費と
別表16上の減価償却費が一致しなくなりますが、
どのように対処するべきなのでしょうか?

税理士の回答

その場合、除却した固定資産で計上していた月割の減価償却費は
別表16には載せることができないのでしょうか?

載せることはできないかと思います。

また、載せることができない場合、損益計算書上の減価償却費と
別表16上の減価償却費が一致しなくなりますが、
どのように対処するべきなのでしょうか?

この場合一致しないのが通常となります。
一致させる場合には、当該資産の月割償却を行わず、期首帳簿価額で除却することで対応することになります。

ありがとうございます。

会計と税務は別物として考えるのが
一番良いのですね。

日商簿記の学習では、期中に除却した
資産は、除却までの減価償却を計上すると
習った覚えがあるものですから、、、

この場合は、期中で計上した減価償却費を
除却損に振り替えると、結果的に期首の
簿価で損失計上したことになりますでしょうか?

日商簿記の学習では、期中に除却した
資産は、除却までの減価償却を計上すると
習った覚えがあるものですから、、、
→学習簿記上はその通りですね。

この場合は、期中で計上した減価償却費を
除却損に振り替えると、結果的に期首の
簿価で損失計上したことになりますでしょうか?
→おっしゃる通りです。
その損失の中に期中の減価償却が入ってるイメージです。

ご回答ありがとうございます。
大変わかりやすく理解できました。

やはり実務と学習簿記では、考え方を
改めなければいけないのですね。

勉強になりました。
ありがとうございます。

本投稿は、2021年04月18日 17時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 期中に固定資産を除却した場合の仕訳

    はじめまして 期中除却した減価償却費の扱いについて 教えてください。 今回、ある資産を除却したときに 会計上で以下の仕訳を起票しました。 減価...
    税理士回答数:  1
    2021年04月19日 投稿
  • 固定資産除却損について

    現在、建物改築工事をしているのですが、資産台帳から除却するための撤去費用は固定資産除却損、照明設備の移動など資産台帳から除却しないものは、販管費等で処理していま...
    税理士回答数:  1
    2019年07月06日 投稿
  • 固定資産除却損について

    固定資産台帳にある、大きな機械を数カ月掛けて、撤去することになりました。その際、機械の解体開始日に大きな機械全てを除却処理し、除却した機械は少しづつばらし、鉄く...
    税理士回答数:  1
    2018年08月29日 投稿
  • 固定資産の除却について

    古くなった会社の機械を期中に廃棄する事になり、撤去した際、一部少額ながら鉄くずが売れる事になりました。そこで解体開始日に機械除却の仕訳をおこしその他 ①撤...
    税理士回答数:  3
    2018年07月26日 投稿
  • 固定資産の除却について

    大きな機械を数カ月かけて解体することになりました。解体開始日をもって機械を一括除却処理しました(一部でも解体すると事業として使えなくなる) 解体した機械は少し...
    税理士回答数:  1
    2018年10月03日 投稿

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228