固定資産税の返金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 固定資産税
  4. 固定資産税の返金について

固定資産税の返金について

お世話になります。昨年7月に離婚し、昨年8月に共有名義だった家を私の個人名義へ変更済です。
令和2年度の固定資産税は分割で支払い済です。令和3年度の固定資産税の請求が届いたので令和3年4月に一括でコンビニ支払いしました。所が、誤って期限切れの令和2年度の支払通知書(一括納付期限令和2年4月30日)で支払ってしまいました。
現在令和2年度分を2倍の金額を納めてる形になってしまってるので、返金してほしいのですが、問い合わせたら出来ないようなこと言われて、困っています。
元々共有名義ですし、誤って支払った支払い通知署は期限切れなので返金をして頂きたいです。離婚した夫は離婚後家を出て今は消息不明です。

税理士の回答

本当に大変な事態です。
どのようにしたら返金されるのか?
或いは、今年の分に充当されるのか?
しっかりと係に聞いてください。
町長や・市長・助役などにも訴えてください。

ご回答ありがとうございます。
令和3年度の1期分の督促状がきたので、係に事情を話しましたが、共有名義でも名義人代表者でなければ返金も充当も出来ないの一点張りです。区長や市長へ訴えるのはどうしたらできるのでしょうか?

直接、区長や・市長に、お会いして、訴えることです。
真面目に税金を納める方の話を聞く長であることを願っています。
粘り強い戦いです。

心強いお言葉ありがとうございます。
もう一度係に説明して、だめなら他の手段でやってみます。

本投稿は、2021年06月02日 09時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

固定資産税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

固定資産税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236