仮想通貨の税金について
1.昨年、仮想通貨を五万円分買って今年になって売却しました。
その売却分は今年の利益として加算するのでしょうか?
2.現在までに20万円分の利益を出したとしてまた追加で5万円分購入して来年まで売却せずに保有したとします。
その際の損益は一年間の購入金額とその売却価格の差額という認識でよいのでしょうか?
簡潔に書くと
20万円購入→40万円で売却→10万円購入
-20+40-10=10の利益ということで良いでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
1.昨年、仮想通貨を五万円分買って今年になって売却しました。その売却分は今年の利益として加算するのでしょうか?
今年の雑所得として申告します。
2.現在までに20万円分の利益を出したとしてまた追加で5万円分購入して来年まで売却せずに保有したとします。その際の損益は一年間の購入金額とその売却価格の差額という認識でよいのでしょうか?
20万円の利益分を所得として申告します。売却した分についての収入金額-取得費で計算します。
回答ありがとうございます。
2の回答についてですが収入金額と取得費は通年でそのトータルが20万円を越えなければ確定申告をしなくていいということで間違いないでしょうか?
理解力が乏しくすみません。

出澤信男
年間の雑所得金額(収入金額-取得費)が20万円以下であれば確定申告は不要になります。しかし、住民税の申告は必要になります。
本投稿は、2023年06月21日 16時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。