税理士ドットコム - 仮想通貨の個人口座から法人口座への移動について - > 個人口座→電子ウォレット→法人口座→売却と言うこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の個人口座から法人口座への移動について

仮想通貨の個人口座から法人口座への移動について

冨田様、返信ありがとうございます。
いただいた回答で気になる点があるのですが、個人口座から法人口座への仮想通貨の移動は、一度売却して、法人口座に資金を入れて、また仮想通貨を買い直すしかないということですかね?
個人口座→電子ウォレット→法人口座→売却
個人口座で売却せず、上の流れで法人口座に仮想通貨を移動させることは、できないということでよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

個人口座→電子ウォレット→法人口座→売却

と言うことをやっても個人の所得(現在までの含み益)を法人の売却益とすることは出来ません。
個人口座から法人口座に電子ウォレットを移した時点で、個人から法人への譲渡(時価かつ円貨)となりますので、所得が発生することになります。
処理が難しくなると思いますので、ご質問の通り
一度売却して、法人口座に資金を入れて、また仮想通貨を買い直した方がよろしいかと存じます。税金は一緒ですので。

ありがとうございます。
大変参考になりました!
お教えいただいた様に処理したいと思います。

本投稿は、2018年01月05日 00時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨で間違えて利確して買い直し

    リップルを間違えて全部利確してしまいました。(45万) すぐに買い直しましたが税金はかかるのでしょうか? リップルは昨年購入時10万ほどでした また、...
    税理士回答数:  1
    2018年01月04日 投稿
  • 法人設立前に購入した仮想通貨の売却について

    仮想通貨の税金対策のため法人設立を検討しているのですが、 個人で購入した仮想通貨を、法人口座に移動させて売却した場合、 税金などはどうなるのですか? そも...
    税理士回答数:  2
    2018年01月04日 投稿
  • 屋号つき口座への個人資金移動

    妻が個人事業主として開業届を出し、屋号つき口座を開設しました。 当方は現時点、勤め人で副業は禁止されています。ゆくゆくは一緒に事業をしようと考えておりますが、...
    税理士回答数:  1
    2016年02月25日 投稿
  • 夫婦間での口座資金移動について

    今年2月に結婚したのですが、独身時代に夫婦それぞれでしていた貯金を1つの口座でまとめて管理する為、夫の預貯金を私(妻)名義の口座へ移動させました。 複数回に分...
    税理士回答数:  1
    2017年07月25日 投稿
  • 仮想通貨 夫婦間の移動

    こんばんは。初めて質問させていただきます。 昨年、妻がある取引所で仮想通貨を購入いたしました。そこで購入した仮想通貨を私の利用している取引所に、XRPやX...
    税理士回答数:  1
    2018年01月02日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,146
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,234