仮想通貨の個人口座から法人口座への移動について
冨田様、返信ありがとうございます。
いただいた回答で気になる点があるのですが、個人口座から法人口座への仮想通貨の移動は、一度売却して、法人口座に資金を入れて、また仮想通貨を買い直すしかないということですかね?
個人口座→電子ウォレット→法人口座→売却
個人口座で売却せず、上の流れで法人口座に仮想通貨を移動させることは、できないということでよろしいでしょうか?
よろしくお願い致します。
税理士の回答

寺尾諭
個人口座→電子ウォレット→法人口座→売却
と言うことをやっても個人の所得(現在までの含み益)を法人の売却益とすることは出来ません。
個人口座から法人口座に電子ウォレットを移した時点で、個人から法人への譲渡(時価かつ円貨)となりますので、所得が発生することになります。
処理が難しくなると思いますので、ご質問の通り
一度売却して、法人口座に資金を入れて、また仮想通貨を買い直した方がよろしいかと存じます。税金は一緒ですので。
ありがとうございます。
大変参考になりました!
お教えいただいた様に処理したいと思います。
本投稿は、2018年01月05日 00時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。