FXの利益にかかる税金について、住民税について
現在大学生2年生であり、とある事情で住民税非課税のままを維持したいと思っています。
自分はアルバイトで年間100万円以下になるように給与を抑えています。(90万円前後ぐらい)
最近FXを始めたいと思ったのですがネットで調べてみたところFXの利益は雑所得とみなされ年間20万以下であれば所得税はかからないと書いてあり、また住民税は20万円以下でも課税されると書かれていてこれはFXで利益が出た時には自分は住民税非課税ではなくなってしまうということでしょうか??
税理士の回答

出澤信男
以下の様に合計所得金額が45万円以下であれば、住民税の申告は不要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(FX)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
分かりやすい説明ありがとうございます!
ここで新たな疑問です。住民税がかからない最大のラインは100万円になると思うのですが最大103万円まで課税所得額は0円、つまり100万円~103万円の間であれば住民税の所得割はかからず、均等割である5000円のみ住民税がかかるという認識で合っていますでしょうか??
ご返答よろしくお願いします
本投稿は、2024年03月22日 22時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。