【法人設立予定】暗号資産での役員借入金の可否
お世話になっております。
仮想通貨取引と資産運用をメインとした法人を設立予定です。
資本金は50万程度とし、追加で役員借入金として出資予定です。
この役員借入金についてですが、暗号資産での出資は可能でしょうか。
例えば、1BTCを役員から法人に貸与(個人口座から法人口座に移動)、その後法人で1BTCで取引を行い2BTCに増やし、1BTCと利息を付けて役員に返却、といったスキームになります。
できればければ、通常通りいったん、1BTCを現金に換えたうえで、法人に借入金とした出資しますが、できれば海外の仮想通貨口座などは円に対応してないため、BTCのまま貸与して移動できればと思った次第です。
すみませんがご回答いただけると助かります。
税理士の回答

法人に貸すことは可能だと思いますが、法人に移した時点で個人がビットコインを時価で売却して、その時価相当額で法人に貸しつけることになると思います。
本投稿は、2024年04月05日 09時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。