仮想通貨の税金について教えてください - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨の税金について教えてください

仮想通貨の税金について教えてください

第三者からもらった仮想通貨を円に換えたら、それは課税対象ですか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

第三者からもらった仮想通貨を日本円に換金した場合、その売却価額と仮想通貨の取得価額との差額につき、所得税(事業所得または雑所得)がかかります。

税理士ドットコム退会済み税理士

事業所得または雑所得の計算上、控除する取得価額は、贈与者の取得価額を引き継ぎます。

本投稿は、2018年04月02日 14時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 第三者増資についての税金相談

    資本金1000万円の会社で200株一株5万円で作った会社があって10年利益を再投資して決算書は利益0円の会社があります。そこに投資をしたいという方が現れて時価総...
    税理士回答数:  1
    2016年06月28日 投稿
  • 第三者に委託した場合2

    「サイトの運営をしてます。 業者より、記事の依頼がありましたが、手一杯のため第三者に委託しようかと思っています。 その際、業者より私の口座に振り込まれたお金...
    税理士回答数:  1
    2015年10月27日 投稿
  • 第三者に仕事を委託した場合

    サイトの運営をしてます。 業者より、記事の依頼がありましたが、手一杯のため第三者に委託しようかと思っています。 その際、業者より私の口座に振り込まれたお金を...
    税理士回答数:  1
    2015年10月27日 投稿
  • 仮想通貨の課税対象について

    以下のような処理をした場合の仮想通貨の課税対象範囲と計算方法を教えていただきたく。 1.海外取引所にて、ある仮想通貨をビットコインに変える。 2.ビット...
    税理士回答数:  1
    2017年12月18日 投稿
  • 仮想通貨の含み益は課税対象?

    仮想通貨の含み益は課税対象になりますか?
    税理士回答数:  1
    2017年12月07日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,235