[仮想通貨]利益分配について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 利益分配について

利益分配について

お世話になっております。
分からないことが2点あります。
「1」
今仮想通貨、FX取引を3人で資金を出し合い利益を出しております。
FX口座から私の口座に出金し、私の口座からそれぞれの口座に振り込みする流れになります。
この流れの場合どのような勘定科目をつければいいでしょうか?
FX口座から私の口座に入金時の勘定科目。
私の口座からそれぞれの口座への勘定科目。
それぞれお金の流れて一つ一つ記帳する必要があると考えております。

借方 貸方

それぞれ教えていただければと思います。

「2」
FX口座内で利益、損失を出してしまった際の記帳についてです。
利益、損失は日々の利益を月末にまとめての金額を記帳しようと考えております。
こちらも「1」同様にどのようにつけたら良いものなのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

このような感じの処理になると考えます。

A. 出資時(3人で資金を拠出し、FX口座へ入金したとき)
- 代表者の銀行からFX口座へ振替
- 借方:証拠金(FX口座) 全額
- 貸方:普通預金 全額
- 他人の拠出分の負債計上(あなたの帳簿で全額管理する場合)
- 借方:証拠金(FX口座) 他人拠出分合計
- 貸方:預り金(Aさん) Aさん拠出分
- 貸方:預り金(Bさん) Bさん拠出分
- ご自身の拠出分
- 借方:証拠金(FX口座) 自分拠出分
- 貸方:事業主借(または元入金/資本金相当) 自分拠出分
(注)すでに全額を証拠金へ振替済みなら、拠出内訳は「証拠金」と「預り金・事業主借」間の振替で整えます。

B. FX口座からあなたの銀行口座に出金があったとき(資金移動)
- 借方:普通預金 出金額
- 貸方:証拠金(FX口座) 出金額
(注)これは単なる資産間の資金移動仕訳であり、損益は動きません。

C. あなたの銀行口座から各人の口座へ分配送金したとき
- 共同者への分配(他人分の精算)
- 借方:預り金(Aさん) Aさん分配額
- 借方:預り金(Bさん) Bさん分配額
- 貸方:普通預金 合計額
- あなた自身に帰属する取り分を自己口座に残す/引き出す場合
- 代表者方式:特に仕訳不要(既にあなたの銀行口座残高があなたの資産)
- 必要に応じて内部整理(例:事業主貸 など)を行います。

D. 月末にFX口座内の損益をまとめて計上する場合(例:純利益が出た)
- 利益の計上(FXの証拠金残高が増えているとき)
- 借方:証拠金(FX口座) 当月純利益
- 貸方:先物取引損益(または投資利益) 当月純利益
- 損失の計上(証拠金残高が減っているとき)
- 借方:先物取引損益(または投資損失) 当月純損失
- 貸方:証拠金(FX口座) 当月純損失
(注)実際のスワップ等の明細がある場合は、受取スワップ(収益)・支払スワップ(費用)などの補助科目に分けるとより明瞭です。最終的に年間損益報告書に合致するように集計します。

E. 暗号資産の月末損益のまとめ方(現物売買を想定)
- 月末に売買損益の純額が利益の場合
- 借方:取引口座(円残高・未収入金 等) 当月純利益
- 貸方:暗号資産取引益(雑収入) 当月純利益
- 月末に純損失の場合
- 借方:暗号資産取引損(雑損失) 当月純損失
- 貸方:取引口座(円残高・未払金 等) 当月純損失
(注)取得原価計算は総平均法または移動平均法等の合理的な方法で行い、取引履歴・年間取引報告書に基づいて年次で整合させます。暗号資産の雑所得の損失は他所得と通算できない点に注意します。

本投稿は、2025年08月03日 01時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 利益分配の勘定科目について

    お世話になっております。 今仮想通貨、FX取引を3人で資金を出し合い利益を出しております。 利益分配ですが、 この場合どのような勘定科目をつければいいでし...
    税理士回答数:  4
    2025年07月24日 投稿
  • 利益分配にやる仕分けの付け方について

    お世話になっております。 今仮想通貨、FX取引を3人で資金を出し合い利益を出しております。 利益分配ですが、 これはどのように仕分けをつければいいでしょう...
    税理士回答数:  2
    2025年07月03日 投稿
  • 利益分配の仕分け表記について

    お世話になっております。 今仮想通貨、FX取引を3人で資金を出し合い利益を出しております。 利益分配ですが、 これはどのように仕分けをつければいいでしょう...
    税理士回答数:  3
    2025年07月04日 投稿
  • 確定申告の損益計算の必要性について

    海外口座を使ってのFXで、300万の利益がでました。 他、仮想通貨の海外取引所を2つ使っており、1カ所では10万程度の利益がでており、他取引所で11万程損失を...
    税理士回答数:  1
    2021年01月16日 投稿
  • 海外fxの確定申告について

    海外fxと仮想通貨の利益•損失を通算したところ、20万円未満でした。 アルバイト先が業務委託という契約なので確定申告を自分で提出しているのですが、その場合20...
    税理士回答数:  1
    2021年08月26日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,491
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,450