確定申告 仮想通貨 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 確定申告 仮想通貨

確定申告 仮想通貨

今年.仮想通貨取引所に200万円入金して
200万円分の仮想通貨を購入しました。
仮想通貨の価値が上がり現在、仮想通貨の資産は220万円になっています。
例えば、20万円分のみの仮装通過を円に替えた場合、確定申告は必要になりますか?
220万円全ての仮想通貨を円に替えた場合、200万円は銀行口座から入金したお金なので、20万円の利益となり確定申告は必要なしという解釈でよろしいでしょうか?

来年に.今年入金した200万円の仮想通貨を円に替えた場合は.資金に数えられず、200万円の利益となり、確定申告が必要になってしまうのでしょうか?

お忙しい中申し訳ございません。
よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

仮想通貨は、円に換金した時が利益確定になります。
収入―原価=利益になります。
利益は、18,182円になります。
200,000―181,818(200,000×200,000÷2,200,000)=18,182円
原価は、移動平均法、総平均法等により計算します。

回答していただきありがとうございます。
勉強になりました。

本投稿は、2018年11月15日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,315