仮想通貨取引で個人事業主になるには
私は専業主婦で現在夫の扶養に入っており、収入はありません。
仮想通貨で利益が出るようになったのですが、開業届を提出して、個人事業主になり、仮想通貨の利益を事業所得にすることは可能でしょうか?
国税庁が示す、生計を立てていることが客観的に明らかな程度は、どう判断したら良いのでしょうか?
税理士の回答

中島吉央
仮装通貨に関するその部分に関しては、まだ裁判例がないので、誰もはっきりとしたことはいえないと思います。
ただ、あくまでも原則は雑所得というこですので、ハードルは高いと思います。
ご返答どうもありがとうございます。前例がない分難しいということですね。
本投稿は、2021年03月26日 11時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。