税理士ドットコム - 仮想通貨を無償であげた際の税金計算について - ①仮想通貨をあげる方は、もらう者に贈与したことと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨を無償であげた際の税金計算について

仮想通貨を無償であげた際の税金計算について

家族に仮想通貨を無償であげる予定です。
その際の税金計算のやり方を教えていただきたいです。
①仮想通貨をあげる方(私)は、あげた分の仮想通貨は0円で売却したものとして計算をしてよいのか?
②仮想通貨を受け取る方は、受け取った時点で税金対象になるのか?その場合、受け取った時点での時価で計算なのか、もしくは私(あげる方)がコインを取得した際の時価で計算でしょうか?
もしも、受け取り時点では税金がかからない場合、売却した場合の取得価格は0円で計算もしくは、受け取った時点での時価で計算でしょうか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

①仮想通貨をあげる方は、もらう者に贈与したこととなります。
②仮想通貨を受け取る方は、受け取った時点で贈与税の対象になります。この場合、受け取った時点での時価で計算されます。

ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2021年10月24日 08時24分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 時価を取得出来ない仮想通貨について

    時価を取得出来ない仮想通貨についての質問です。 海外取引所で仮想通貨Aトークン(当時0.1ドル)をBTCで購入し、その取引を会計ソフトGtaxに手動入...
    税理士回答数:  4
    2020年06月24日 投稿
  • 仮想通貨の税金計算について

    現在ビットコインを元にそのほかの仮想通貨を売買しているのですが、始めた当初利益が出るたびに一度円にして利確していました。 そうすると利確した時点で税金が発生す...
    税理士回答数:  1
    2017年05月16日 投稿
  • 仮想通貨の税金計算

    「仮想通貨の税金計算について」以下の場合の税金の計算方法を教えてください。 今年3つの仮想通貨に投資しています。総額290万円の投資で、すでに何回か売り買いを...
    税理士回答数:  1
    2020年11月18日 投稿
  • 仮想通貨の税金計算

    仮想通貨の税金金額を確定申告に向けて計算していますが質問です。年間の仮想通貨収益は約120万円とわかりました。当方サラリーマンなので給与から税金が源泉徴収で引か...
    税理士回答数:  1
    2021年01月30日 投稿
  • 仮想通貨の税金計算

    以下の状況で、アドバイスお願いします。今年290万円仮想通貨で投資して既に一部売却して290万円利益確定し、さらに仮想通貨として現在の相場で200万円保持してま...
    税理士回答数:  1
    2020年11月18日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,484
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,490