公務員の児童手当 所得制限について
地方公務員です。昨年度年収790万+暗号資産での雑所得が290万で合計所得が900万近くありました。
6月に事務から住民税決定通知書の提出を求められ、提出しました。確定申告後の住民税の徴収は普通徴収にしていました。その時は児童手当に所得制限があるということを認識していませんでした。
10月の一回目の児童手当支給の際、特例給付ではなく、普通の児童手当としての額が振り込まれていました。その時は気にしていなかったのですが、この度の11月の子育て支援給付金のニュースで初めて児童手当の所得制限制度を知り、もらい過ぎているのに気がついた次第です。
今から事務に伝えて、児童手当の減額届を出すことはできますでしょうか。御回答願います。
税理士の回答
専門外のご質問のため、税理士にはわかりません。
職場にご相談ください。
本投稿は、2021年11月17日 22時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。