税理士ドットコム - [仮想通貨]暗号資産の分裂は課税対象ですか? - 国税庁のQ&Aでは新たに誕生した暗号資産を取得...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 暗号資産の分裂は課税対象ですか?

暗号資産の分裂は課税対象ですか?

国内仮想通貨取引所GMOコインにて、2021年3月12日のネム(XEM)スナップショット取得により発生したシンボル(XYM)の付与が同年10月20日にされました。課税対象ですか?

国税庁の暗号資産に関する税務上の取り扱いには、暗号資産の分裂(分岐)により新たに誕生した暗号資産を取得した場合、その時点では課税対象となる所得は生じません。と書いてあります。これは、取引相場が存しておらず、同時点で価値を有していなかった例だと個人的には認識しています。

今回の場合、付与(エアドロップ)された時点でXYMには価値がついていました。

XYMの売買はいっさいしておりません。課税はされますか?

税理士の回答

国税庁のQ&Aでは新たに誕生した暗号資産を取得した場合、取引相場が存しておらず、同時点で価値を有していなかった例であるとのあなたの認識でよろしいと考えます。
今回の場合、付与(エアドロップ)された時点でXYMには価値がついていたとのことですので、その時点で所得が発生したものと考えます。

回答ありがとうございます。利益確定した時点で課税されるとの意見もあり、判断を迷っておりました。確定申告します。

お分かりとは思いますが、12月末までに売却した場合は利益金額に異動が生じますので注意してください。

本投稿は、2021年12月03日 10時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,182
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,529