仮想通貨 税区分について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 仮想通貨
  4. 仮想通貨 税区分について

仮想通貨 税区分について

仮想通貨の税区分について質問させて下さい。

海外の新規事業へ投資していまして、その見返りとして配当金を受け取る権利を保持していました。

その権利を返納することで仮想通貨が私の元に送金されるようなのですが、
この場合受け取った仮想通貨の税区分はどうなるのでしょうか?
贈与でしょうか?

税理士の回答

投資の見返りとして配当金を受け取る権利を返納することで仮想通貨を取得した場合は、雑所得としての課税対象になると考えます。

ご回答ありがとうございます。

ちなみに課税対象額は、今回受け取る額から当時投資した額を差引いた額としても問題ないでしょうか?
(ただ、それを証明する物が銀行の出金記録しかないため少し諦め気味でいます。。。)

売却であれば、収入金額から支出金額を引いた金額が所得になります。この場合は、投資による配当金(仮想通貨)になるため投資した金額を引くことはできないと思います。

承知しました。ありがとうございました。

本投稿は、2021年12月05日 11時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仮想通貨FXの税区分

    仮想通貨の現物の利益は雑所得ですが仮想通貨のFXも雑所得でしょうか? 雑所得の場合、現物とFXは別々に計算して合算で良いのでしょうか? それともFXと同じく...
    税理士回答数:  1
    2021年10月13日 投稿
  • 海外の取引所から送金された仮想通貨の贈与税について

    (3)日本以外の国から仮想通貨Aを海外の取引所の自分のウォレット宛に500万円ほど送金されました。 (2)仮想通貨Aを送金された海外の取引所で仮想通貨Bに変換...
    税理士回答数:  2
    2021年08月29日 投稿
  • 仮想通貨の贈与税について

    仮想通貨を家族にあげる場合、その時の価格で110万円を超えなければ贈与税を払わなくても大丈夫ですか? あと、あげた通貨を家族が売った場合は取得価格などは私の取...
    税理士回答数:  1
    2018年04月09日 投稿
  • 仮想通貨の贈与税について

    仮想通貨のICOの代理購入による贈与税についての質問です。 友人にICOの代理購入を頼まれています。 友人からイーサリアムを10枚受取、それを全てICO時に...
    税理士回答数:  1
    2018年03月11日 投稿
  • 仮想通貨の贈与税について

    友人の海外の取引所から僕の国内の取引所に仮想通貨が送られてきました。(貰いました) ビットコインで100万円分です。 それを円に換金しようと思ってます。 ...
    税理士回答数:  3
    2020年06月18日 投稿

仮想通貨に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

仮想通貨に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,947
直近30日 相談数
828
直近30日 税理士回答数
1,641