学生、仮想通貨310万利益、税金についてご質問と依頼検討
仮想通貨に詳しい税理士さんにご質問です!!!!
今年度、2022年の1月から6月の仮想通貨の取引で、310万の利益がでました。
確定申告をしたことがなく、親の扶養にも入っています。
年金、保険料などの基本的な支払い義務についても無知です...。
つきましては、以下のことをお聞かせ頂きたく存じます。
1、発生する税金の種類と金額はどの程度なのか
2、税金以外の出費(年金、保険など)はどの程度なのか
3、税理士への依頼はすべきかどうか
宜しくお願い致しますm(_ _)m
税理士の回答

出澤信男
1.雑所得(仮想通貨)での利益(所得金額)が310万円であれば、以下の様になります。
①所得税
310万円-基礎控除額48万円=課税所得金額262万円
262万円x10%-97,500円=164,500円
②住民税(相談者様が成年の場合)
310万円-基礎控除額43万円=課税所得金額267万円
267万円x10%(定率)=267,000円
2.年金、保険については、年金事務所などに確認をされるのがよいと思います。
3.雑所得だけであれば、所轄の税務署で教えてもらえます。
計算式まで詳しく、素早いご回答ありがとうございます!
脱税にならないよう、しっかりと調べて行きたいと思います
本投稿は、2022年06月08日 22時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。