税理士ドットコム - [税金・お金]一人株式会社を休眠にしたい。その場合の手続きについてと今後について - 東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 一人株式会社を休眠にしたい。その場合の手続きについてと今後について

一人株式会社を休眠にしたい。その場合の手続きについてと今後について

一人株式会社を立ち上げて3か月、トラブルがあり会社をいったん休業させようと思っております。まだ会社として売り上げも全くない状態です。税務署や役所には会社設立時に諸々の届け出をしました。
①休業する際に役所や税務署に届け出をしなければいけないと思いますが、その段取りについて教えてください。
②またインターネット上でも記載されている記事をみたのですが、会社を休眠させても税務申告が必要なのでしょうか?
③2期申告しないと青色申告特別控除が取り消されるとの事ですが、今後会社を再度起動させず、サラリーマンに戻る場合も何か影響してきますでしょうか?

恐れ入りますが、以上3点教えていただけますと助かります。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

東京都中央区の税理士法人石川小林 小林拓未と申します。

①休眠する場合は、「異動届出書」https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/1554_5.htm
を、税務署、都道府県(市町村)に提出します。

②休眠した場合でも、申告を行う必要があります。

③青色申告が取り消される場合、会社を再度使う場合に、税金面で不利になる場合があります。再度使わない場合は、影響ありません。

以上よろしくお願い致します。

この度はご回答有難うございました。
参考にさせて頂きます。

本投稿は、2017年10月17日 09時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 一人株式会社の休眠について。

    諸事情があり暫く会社の営業をストップしたいと考えております。 そこで調べていると一度休眠する事で会社を存続できることを知り質問させて頂きました。 気...
    税理士回答数:  3
    2016年10月18日 投稿
  • 不動産管理会社を立ち上げるには貸家の名義変更が必要?

    父が貸家を持っており不動産管理会社を立ち上げる場合、貸家の名義を会社名にしないといけないと思うのですが、その際、会社に対して売買・贈与をして税金がかかるイメージ...
    税理士回答数:  1
    2017年07月25日 投稿
  • 4年間動かしてない株式会社を再度動かすにあたり

    4年前まで動かしていた会社が親会社からの不払いにより最終的に廃業になってしまいました。 休眠や解散届などは一切出さずにそのままの状態で放置していたような形です...
    税理士回答数:  1
    2016年11月15日 投稿
  • 会社を休眠する為の手続きについて

    現在法人(株式会社)で飲食店を運営していますが、業績不振で完全に事業をやめようと考えているのですが、会社を清算するにもしても資金がないので、休眠したいと思うので...
    税理士回答数:  1
    2016年12月05日 投稿
  • 休眠会社の税の対応に対し

    2015年に一人で法人を立ち上げたのですが、業務不振で2017年4月上旬に休眠届(税務署、都道府県税事務所・市区町村)を提出しました。そこで、下記の内容に対しい...
    税理士回答数:  1
    2017年05月21日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226