税理士ドットコム - [税金・お金]知人に貸したお金の返済に絡む税金 - 国税OB税理士です。利息をいただくと、その利息は...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 知人に貸したお金の返済に絡む税金

知人に貸したお金の返済に絡む税金

知人に貸したお金が総額150万あります。
一括返済してもらいたく、相手方もそのつもりなのですが税金がかかると言われたようです。

どのような税金がかかりますか?税金がかからない方法はありますか?
借用書などの書類は一切ありません。

税理士の回答

 国税OB税理士です。
利息をいただくと、その利息は、雑所得になります。返済する人は、何の税金の対象にもなりません。

利息を貰うつもりはありませんが貰ったとしても雑所得になり税金対象にならないということであってますか?

また、借用書は今からでも作った方が良いのでしょうか?(正確には債務承認弁済契約書になるかと思いますが)

 雑所得ですと、給与所得者の場合には、20万円を超えれば所得税の申告が必要です。
 また、住民税は申告が必要です。
 お金を返してくれるのであれば、契約書を作らなくてもいいと思いますが。

わかりました。ありがとうございました。

本投稿は、2023年01月06日 18時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374