大至急!海外から送金
私は外国人です!うちの主人が鹿児島の人です、鹿児島に13年住んでます!永住申し込み中です!
今40才で、今まで小さいからあちこち貯まってるお金がやく2600万くらいで、自分両親もいなくなりましたので、今みで貯まっる2600万が日本に持って帰るつもりです!私は来月一旦自分の国帰って、自分の海外銀行から自分の日本の銀行に振り込んするつもりです!
これは税金かかりますか?
それともわけで二つ銀行に振り込んした方が税金かかりませんか?
税理士の回答
こんにちは。
お尋ねのような多額の海外からの日本への送金をした場合には、銀行から税務署にインフォメーションが出ますので、税務署から照会、があります。
「このお金はどういうお金ですか」というお尋ねです。
まず、ご自身の10年程度以上前から持っていた自分のお金、であれば、特にお金を移動しただけなので、日本に持ち込んだことで、そのお金本体に対して課税があることはないと言えます。ただ、預貯金など利子が発生するようなものがある場合には、また、海外に賃貸不動産を持っていた場合に発生する地代家賃収入などは、もともと日本で確定申告をする必要がある所得なので、それを申告していればいいのですが、していない場合には申告納税を求められる場合があります。
それ以外、10年程度以内に発生したお金である場合、例えば、不動産などを譲渡した譲渡益、相続をした財産、などである場合には、本来日本で申告納税していなければならないお金だということになり、申告納税を求められる場合があります。
いずれにしても、税理士にきちんと資料を持参して相談した上で、慎重に行うべきである、と思います。
取り急ぎですが。
自分のお金です。自分で貯めたと言う証明など必要ですか。
こんにちは。
税務署の人は、そこを確認することが仕事ですので、説得力のある証明、証明が困難であれば、説明を尽くすことが必要となります。
2600万円といえば大金ですので、どのような経過で蓄積できたのか、ある程度詳しく時系列で説明できるよう、準備しておくことが良いと思います。
取り急ぎですが。
了解です!ありがとうございました
本投稿は、2017年10月28日 07時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。