マンションを売却時の税金について
宜しくお願い致します。
昨年マンションを売却し、今年確定申告のお知らせが届きました。
購入時1400万 売却1600万 10年以上住んでいました。この様な場合どの位の税金がかかるのでしょうか??
経費などもわかりません。
控除等もお聞きしたいです。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

伊香昌重
マンションを譲渡した場合は、譲渡所得税及び住民税等が課税されます。
税金は、譲渡利益(お売りになった金額-購入された金額-お売りになったときの経費(仲介手数料等))に課税されます。
なお、居住されていたマンションであれば、譲渡利益が3000万円以下の場合は居住用財産の特別控除があるため、課税されません。(確定申告は必要です)
ご返答ありがとうございます。
自身で住んでいて昨年不動産屋に売却しました。
では上記の計算ですと、200万ほど利益が出ましたが確定申告に行き特別控除をうければこの200万にかかる税金、住民税は非課税になると言う事でしょうか??

伊香昌重
ご理解のとおりです。
所得税、住民税等は課税されません。
詳しくご説明本当にありがとうございました。
安心致しました。
本投稿は、2023年02月03日 06時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。