特定扶養親族について
私は主人の扶養内で働くパート主婦です。サラリーマンの主人、大学生の子供が2人います。子供たちは扶養控除の特定扶養親族の条件に当てはまります。
私は収入を103万円に抑えて仕事をしていましたが今年はなかなか調整が難しくなりそうで、収入が120万ほどになりそうです。
配偶者控除を受けたい場合、私の収入が影響すると思いますが、特定扶養親族の扶養控除は私の収入は103万以上でも関係ないと考えてよろしいでしょうか?
知り合いから私の収入が103万を超えると控除の対象から外れると聞きましたが、どうなのでしょうか?
税理士の回答

出澤信男
相談者様の年収が103万円を超えるとご主人は配偶者控除を受けられなくなります。なお、特定扶養控除はお子さんの年収が103万円以下であれば、ご主人が特定扶養控除を受けられます。相談者様の年収は関係しないです。
ありがとうございます。よくわかりました。
本投稿は、2023年04月25日 22時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。