各控除について
来年から自営業から会社員に転職する者ですが、月給が34万で賞与あり、配偶者控除と扶養の子供が21歳19歳います。
この家族構成ならどれくらいの控除が受けられ、毎月の手取りはどのくらいになりますか?よろしくお願いします。
税理士の回答

賞与によりますし、社会保険料にもよります。
社会保険料は通勤手当の影響を受けますので、通勤手当にもよります。
個人住民税は1年ズレます。
つまり、おおまかにしか分からないと思います。
会社員というのは税金に関してはなるようにしかなりませんから、
働いてみて足りなかったら残業代で穴埋めするか、
頑張って早く出世するしかないのでは・・・。
ご回答ありがとうございます。
働き方で変わってくるということですね。
お給料をいただいてから、考えていきます。
本投稿は、2017年12月18日 14時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。