[税金・お金]別居婚の扶養について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 別居婚の扶養について

別居婚の扶養について

つきあっている男性と別居婚を考えています。
月に一度、私の年収の12分の1以上、最低額54000円を彼が私に振り込む等調べました。

私には別れた夫との間に子供がいて、私と同居しています。
子供は20代で無職ですが、発達障害で障害年金を頂いています。

私と子供は世帯分離していますが、息子の障害年金も関係してきますか?

税理士の回答

結婚後に息子を夫の扶養に入れることができるかという質問でしたらできると思います。

回答ありがとうございます。
相談の意図がわかりづらくて申し訳ありませんでした。

別居婚にあたって私だけが彼の扶養に入りたいのです。
そこで、世帯分離はしているけど同居していて生計をともにしている息子は、無関係という訳にはいかないのでしょうか?

息子の障害年金を12で割った額も、彼が毎月振り込まないといけないのでしょうか?

扶養に入れることができる場合に扶養に入れるかどうかは納税者の任意です。

本投稿は、2023年07月06日 16時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 別居婚の非課税世帯について

    今母子家庭で、子供が2人いて(14歳、1歳)再婚を考えています。訳あって別居する予定なんですが非課税世帯になるにはどれくらいの収入までは大丈夫なんでしょうか?(...
    税理士回答数:  1
    2023年02月09日 投稿
  • 離婚調停が不成立後、別居。婚費6万円。世帯分離のメリットは?

    5年前から生活費をまともに渡さない夫に対して、昨年の5月に婚姻費用の分担金の請求をしました。自営業である夫は所得を下げ、婚姻費用を抑える措置をとりました。昨年1...
    税理士回答数:  2
    2018年06月02日 投稿
  • 別居婚の生計

    現在シングルマザーで子供が3人います。 再婚後も相手と別居のままで別居婚をする場合、生計同一扱いになるのでしょうか?
    税理士回答数:  2
    2022年09月05日 投稿
  • 別居婚での節税対策

    私はサラリーマンで年収500万程度、相手は青色専業従事者で年収は120万程度です。 別居婚を考えていますが、結婚による節税対策はありますか。相手が青色専業従事...
    税理士回答数:  1
    2019年07月04日 投稿
  • 別居婚するにあたって節税になるのは?

    現在、東京でフリーランスで仕事をしています。 この度、会社員の主人が地方都市に転勤となります。 私は東京でないと仕事を続けることができないので、 都内...
    税理士回答数:  1
    2019年07月09日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
687
直近30日 税理士回答数
1,313