確定申告いる?副業2種飲食アルバイトとRMT合計20万超え
確定申告?をやったことのないので相談
私の現在の位置
私は今年4月から働き始めたのですが3ヶ月の試験運用期間は少なく
さらに金が必要になったので副業をしてました
飲食店に4月から8月までおよそ13万
一月から9月現在までRMTで純利益14万稼いでます
現在社員として昇格したので副業の飲食は辞めました、がRMTはまだ続けるつもりです
会社は源泉徴収?をやってくれるそうですが今回発生した副業の利益については提出する必要があるようです
さらにRMTは三年ほどやってます
去年一昨年は年間6万ほどしか儲からなかったため県にも税務署にも申告してません
今回の質問は今年の副業20万超えのため
飲食アルバイトの源泉徴収?なるものと
RMTで換金して得た正真正銘の金を
税務署と会社に確定申告?年末調整?をするでよろしいのでしょうか、
また直接税務署に相談するつもりなのですが
RMTの申請のやり方が分からないのといつ出せば良いのか住民税すら出したことがなく分からないことだらけです
RMTの分は3年前からのを書く必要がありますでしょうか
拙い文章で申し訳ないのですが
どうかよろしくお願いします。
いくら払うのかも知りたいですがさすがに税務署に聞いた方が確実ですよね
税理士の回答

竹中公剛
一度税務署に行って相談してみるとよい、
確定申告は必要のように思います。
税務署の敷居が高ければ、近くの税理士会に電話して、相談の予約をしてください。
すっきりするでしょう。
回答ありがとうございます。
平日休日なった時に電話予約して向かおうと思います。
初めてのことだらけで混乱してますがしっかり聞いてきちんと納税したいと思います。
本投稿は、2023年09月06日 01時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。