税理士ドットコム - [税金・お金]会社経営とマンションの名義変更について - こんにちは、回答申し上げますマンションの名義を...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. 会社経営とマンションの名義変更について

会社経営とマンションの名義変更について

個人経営で主人が会社をしています。最近、知り合いの会社が、二社ほど、立て続けに倒産しました。うちは、急に何かあるというわけではありませんが、銀行に借り入れもありますし、いつ何があるかわかりません。
今回の質問は、会社に万が一のことがあったとき、
資産は今住んでいるマンション(主人が90%残りが私名義)
まだ、ローンが11年、 2000万位残っているものだけです。
会社の借り入れは主人が連帯保証人になっているので、もし、倒産や自己破産とかになれば、住むところがなくなります。
そこで、マンションを私の名義に変えることは、可能でしょうか?
結婚して30年以上です。
その場合の問題点、費用、メリット、デメリットについて、おしえてください。
ちなみに、私には今、相続でローン分の資金はあります。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

こんにちは、回答申し上げますマンションの名義を変更することができますが、旦那から奥様への売買ということになります。通常は、譲渡税がかかりますが婚姻関係が30年以上ということなので下記の特例が利用できるかと存じます。http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4452.htm以上、何卒よろしくお願い申し上げます。

本投稿は、2015年06月22日 11時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225