書面添付制度
書面添付制度で相続税を申告した場合には税理士へのヒアリングは必ずあるものですか?申告内容に問題がない場合にはスルーすることもありますか?またヒアリング時期は申告期限からだいたいいつ頃ですか?
税理士の回答

竹中公剛
書面添付制度で相続税を申告した場合には税理士へのヒアリングは必ずあるものですか?申告内容に問題がない場合にはスルーすることもありますか?またヒアリング時期は申告期限からだいたいいつ頃ですか?
この質問は税理士さんでしょうか・・・。
税務署との話し合いで、原則ヒヤリングはない。
申告内容に問題がある場合は別です。
問い合わせなどは、3-5年です。
宜しくお願い致します。
ありがとうございました。税務調査になっても申告後3年から5年の間ということですか?

竹中公剛
税務調査になっても申告後3年から5年の間ということですか?
すぐ来ることはないです。
最低申告期限後半年の時もありますが・・・5年は安心できません。
どうもありがとうございました。
本投稿は、2023年11月09日 13時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。