農業の事業継承後の資金繰りについて
現在親元で農業をしています。親も高齢なので事業の継承をしたいのですが、現状自分のお金だけでは経営していくことはできません。事業継承の手続きの後、当面の資金繰りを親のお金ですると贈与税等の課税対象になるのでしょうか?経営に必要な資金を非課税で引き継ぐ方法はありますか?
税理士の回答

親からの借り入れと返済を記帳すれば贈与にはなりませんが、それが面倒だという事であれば税務上は今のままがいいと思います。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2023年11月30日 22時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。