103万の壁緩和施策・学生の場合は?
23年10月に開始?された、103万の壁を超えた場合も勤め先の事情が原因であれば連続2年まで130万まで緩和される施策があると知りました。一般的には主婦の方に向けた施策のように受け取れたのですが、学生の場合も適用されるのでしょうか?
税理士の回答

米森まつ美
103万の壁を超えた場合も勤め先の事情が原因であれば連続2年まで130万まで緩和される施策があると知りました。
⇒ これは社会保険の緩和措置のことであり、税務上の扶養(給与収入 103万円)には、何ら変更はありません。
社会保険関係でお尋ねの場合は、大変申し訳ございませんが社会保険は社会保険労務士先生のお仕事の範疇であるため税理士ではお答えできません。
親御様の加入している社会保険組合(サラリーマンの場合亜は会社などをつうじて加入しています)等にお尋ねください。
本投稿は、2023年12月02日 02時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。