税理士ドットコム - [税金・お金]ゲームアカウント販売による税金について - 回答します。>①お小遣い稼ぎでTwitter上でゲーム...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税金・お金
  3. ゲームアカウント販売による税金について

ゲームアカウント販売による税金について

私は未成年でアルバイトもしてないです。

①お小遣い稼ぎでTwitter上でゲームアカウント販売で取引まで行っていて、PayPayで支払いしてもらっているのですが販売額から仕入れ値を引いた利益が年間50万以上超えた場合は税金の課税対象になりますか?
②また、そのお金を1部ですが銀行口座〈PayPay銀行〉に出金してる場合に税務署などから連絡等が来る可能性はありますか?
③成人した場合、未成年の時と同じ行為を続けると変わることなどありますか?

以上の3件についてご返答して頂けると幸いです。よろしくお願いします。

税理士の回答

回答します。
>①お小遣い稼ぎでTwitter上でゲームアカウント販売で取引まで行っていて、PayPayで支払いしてもらっているのですが販売額から仕入れ値を引いた利益が年間50万以上超えた場合は税金の課税対象になりますか?
回答:他でアルバイトなどしていない場合は所得税は基礎控除48万円以上、住民税はお住いの市役所によって異なります。

②また、そのお金を1部ですが銀行口座〈PayPay銀行〉に出金してる場合に税務署などから連絡等が来る可能性はありますか?
回答:連絡等がくる可能性はゼロではありません。

③成人した場合、未成年の時と同じ行為を続けると変わることなどありますか?
回答:成人かどうかはあまり関係ないと思いますが、他の所得や家族構成など自分自身を取り巻く環境変化が影響します。

本投稿は、2023年12月03日 11時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 未成年の楽曲販売について

    中学生です。Bandcampでの楽曲販売を行おうと考えています。 Paypalに収益が振り込まれ、そこから銀行口座に移す形になるのですが、確定申告等必要でしょ...
    税理士回答数:  1
    2023年11月24日 投稿
  • 未成年の扶養に入ってる人の税金について

    私は18歳でまだ親の扶養に入ってます。 ハイローオーストラリアというバイナリーの投資をやろうと思っています。 親は自営業をやっているのですが、もし私がバイナ...
    税理士回答数:  3
    2020年06月02日 投稿
  • 未成年口座 利益 税金

    ジュニアNISA口座の開設とあわせて未成年口座を特定口座で源泉徴収なしで解説しました。 ジュニアNISA口座での取引前に未成年口座(特定口座)でも株取引を行い...
    税理士回答数:  3
    2020年06月10日 投稿
  • ゲームのアカウント販売

    ゲームのアカウントなどを販売しているのですがいくらを超えると確定申告などが必要となりますか?
    税理士回答数:  1
    2022年10月08日 投稿
  • ゲームアカウント販売について

    この前、1年以上続けていたゲームを販売いたしました。これまでに2年間の間に何度かゲームアカウントの販売、買取などをしてました。 この前売れたアカウントは33万...
    税理士回答数:  2
    2021年07月25日 投稿

税金・お金に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税金・お金に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,297